墓じまい

墓じまいとは?

墓じまいとは、お墓を解体し撤去するとともに、別の方法で供養することを指します。現在のお墓を墓じまいした後の遺骨は、他の墓地に移転したり永代供養墓地に改葬したりするのが一般的です。
遺骨を新しい場所に移した後のお墓は、更地にしてから墓地の管理者に使用権を返還します。このような一連の行動が墓じまいです。最近では墓じまいを検討する人が増えているといわれています。

墓じまいのメリットは?

墓じまいをすれば、お墓の維持や管理といった自身にとっての負担がなくなるだけでなく、継承者にとっての負担も軽減できるのがメリットです。特にお墓が遠方にあって頻繁に訪れるのが難しい場合などには、負担を軽減することを目的に墓じまいを考える方も増えています。
また、墓地管理費にかかる支払いがなくなることで(永代供養墓へ改葬)金銭面での負担もなくなるのもメリットです。これらの利点から、墓じまいをすることで無縁仏を防ぐことにもつながるといえます。

・お墓が遠方にあり、守るのが難しいため

墓じまいを検討する方の中には、お墓が遠方にあり守るのが難しいことを理由として挙げる方が多くいます。就職や結婚などさまざまな理由からお墓のある故郷を離れて生活している方にとっては、頻繁に故郷へ帰るのは難しくお墓参りの頻度も少なくなることから、お墓を守るのが実質的に困難であるケースもあるでしょう。
お墓参りの頻度が減少すればお墓の掃除もしっかりとできなくなり、雑草が生えたままでは周りのお墓に迷惑がかかってしまうなどといった悩みが尽きません。このような悩みを解消するためにも、墓じまいを検討する方が増えています。
実際に、お墓の購入を考えている人も、価格や維持費などの費用面とともに自宅からの距離を重視することが多く、お墓の維持管理していくためには、近さや安さが条件になり、管理費がかからず、残されたご家族が、安心して手を合わせられる、永代供養墓へ改葬されるケースが増えてきています。

・高齢になって、お墓参りに行く体力がないため

お墓は決して遠方にあるわけではない場合でも、高齢になるにつれてお墓参りに行く体力がなくなるケースも多いでしょう。これまでは自身で車を運転してお墓を訪れていた方も、高齢になって運転免許を手放せば誰かに頼む必要があるなど、自由に足を運びにくくなります。
中には何年もお墓参りに行けていないという方も少なくありません。このような理由から墓じまいを検討する年配の方も多いようです。

・お墓の継承ができないため

子供がいない夫婦や生涯独身の方などが墓じまいを検討するケースでは、お墓の継承ができないという理由があります。自身の死後にお墓を守る家族や親せきがおらず、お墓の継承ができなければ、墓じまいをしてご先祖の遺骨をしっかりと供養するのも選択肢のひとつでしょう。
お墓の継承ができない場合には、終活の一環としてきちんと墓じまいをすれば、死後の不安や悩みの解消にもつながります。
墓じまいには、改葬許可申請書や埋葬許可書、納骨証明書・受入証明書、永代供養許可証といった墓じまいの手続きに必要となる書類を取得する必要があります。

当社では、墓じまいに伴う手続きを全て代行いたします。

1.改葬許可証発行までの申請書類、埋葬証明書等の行政手続き
2.お寺との離檀交渉
3.改葬による受入先の永代供養許可証
4.墓所返還に伴う墓石撤去工事見積り(工事代金は石材店へお支払い)
5.元のお墓から新しい受入先(永代供養墓またはお墓)へご納骨となる遺骨の運搬(ご移管)

代行費用は5万円~お引き受けいたします。全都道府県承ります。
遠方墓所の場合は、別途実費のみ(交通費等)施主様負担となります。
永代供養墓『曄きの碑』へ改葬納骨契約の場合代行費用はかかりません。(交通費のみ)